“穴かがり器”ことボタンホーラー
職業用ミシンに取り付けてボタンホールを作る器械
職業用ミシン専用
家庭用と工業用では使用不可です
꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳
ボタンホールを縫っている最中に
針が折れてしまったら
心もポキっと折れちゃいますよね😭
꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳
✴︎そんな困り事にならない為のポイント3つ✴︎
꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳
①針折れを防ぐため、
針板カバーをテープで固定するのがおススメです☺︎
テープの端を少し折って
持ち手を作ってくださいね
はがす時に楽ちんなのです❤︎
②ボタンホール箇所の印付け
③これが1番重要!
布押さえの位置!
大事なポイントを詰め込んで
動画編集しました
本編は9分くらいです
ぜひご覧ください
ボタンホーラーの内容説明、
セット方法、
ブラウス“カスクドール”
にボタンホールを縫うところまでです
꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳ ꙳
ホーラーお道具一つ一つに名前があって興味深い
“引抜き具”←かんで言えない泣
“布押さえ”
“振り腕”
“取付体”
“駒”
“ツマミ”
“針板カバー”
色々あるのですね
ミシンも↓
“押さえ棒” ミシンの押さえを付ける棒のこと
“針止めねじ” ミシン針を固定するねじ
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖
📍駒の入れ忘れ注意⚙️
駒を入れずにツマミを回したり
セットしてからミシンを踏むと
壊れます💔
これめちゃショックなやつ
私も一度やってしまいました😭
お気を付けください
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖
YouTubeにアップしました
ご覧くださいね♪
この記事へのコメントはありません。