レッスン予定通り開催します

🌟🌟🌟
洋裁教室のレッスンは予定通り開催しますのでよろしくお願い致します
🌟🌟🌟

私事で大変恐縮ではございますが目の手術を無事終えました
順調に回復しているようでホッとしているところです
ご心配下さった皆様ありがとうございます

5年前の網膜剥離オペで眼球に巻いたスポンジ除去のオペでした

オペ後にドクターから除去したスポンジを見せて頂いたら、3mm×4.5cm程!思いの外大きくてビックリ💦
そりゃ違和感あるよね〜ってサイズでした

赤くてお見苦しくすみませんが
私の左眼球はオペ傷でまだ少し痛むものの解放感に満ちております(笑)😍

5年前のオペは大阪市内の眼科で受けましたが、その担当ドクターがさくら夙川と芦屋二件のクリニック院長になられていたのでそちらを受診しました
受診したのがさくら夙川で、手術室は芦屋にしかないとのことでオペ当日行ったら凄く綺麗な施設で内装もオシャレでびっくりでした!
芦屋の方は12/10にオープンされたばかりだそうです
患者としては以前診てくれたドクター👩‍⚕️でとても安心できました

近視が強い方は定期的に眼底検査をされる事をおすすめいたします

またお子さんやご家族がかゆがったり目をこする場合は眼科を受診してください
うちの子はアレルギーで痒くてよく目をこするので抗アレルギー点眼薬を処方してもらってます
おしぼりが気持ち良いからと目に押し当てる行為もよろしくないそうです
こすったり押したりすると網膜剥離になることも、と聞いたこともあります
暗闇でも光が見えたり(光視症)、黒い糸くずのようなものが見えたり(飛蚊症)などあればどうぞ受診してくださいね

眼の重篤な病気は痛むこともなく大変なレベルになるまで気づかないケースも多いそうです←私

本当に目は大事と痛感いたします

皆さまどうぞ目は大切になさってくださいませ


オペまで時間があったので近所のカフェでお茶
カフェイン✖️な人なのでハーブティーを

少し伸びてしまったけれど成人の日に右ネイルチェンジしました
ワンカラー
ラウンドって整えるのが難しく不揃いな形😅

スカートは9年前に作ったパターンで仕立てました

カシミア58%、シルク42%の上質生地にやっと鋏を入れました

フロールブランカがお世話になっている生地屋さんのお生地です

素材だけでなく織り方も超一級。

これほど質の高い生地は市場に出ません

生地屋さんにいつも感謝の気持ちでいっぱいです

【お知らせ】

1月21日より手縫い糸やボタン付け糸を持ち帰られる場合、一律1m20円とさせて頂きます

また、昨今洋裁用品の値上がりなどの事情より2021年4月よりチケット価格を改定いたします

詳細はこちらをご覧ください

何卒事情お汲み取りのうえ、ご了承のほどお願い申し上げます

関連記事

  1. 2020年ありがとうございました

  2. オンライン洋裁レッスン『タック付きフレアスカートWimi(ウ…

  3. オーダーティアードスカート Flamme

  4. フレンチローズ Orard Roses ミュリエルロバン M…

  5. コーデュロイコート 手芸の丸十様の細コール

  6. ベビーロックスタジオ お財布ワークショップのお知らせ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2021年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31