Boys Shirt カフス ステッチ 裾三つ折り How to Straight Stitch On a Sewing Machine

Boys Shirtのカフスにコバステッチ入れと裾三つ折りの部分縫製を動画にしました

コバステッチは1.5mm巾でカフスや衿、見返しなどに入れるステッチです

裾の三つ折りはカーブの場合、一気に難しくなりますが、本体の生地を引っ張り気味に縫うのがコツです

ミシン縫製は上にある生地がどうしても手前に寄ってきてしまうので、土台(下側にある本体)を引っ張り気味に、上にある生地を入れ込むように縫うとズレが生じにくいです

言うは易し行うは難し、ですが一つ一つのポイントを押さえて上達していきましょう

関連記事

  1. 【薄地にシャツ穴が綺麗にできる?】JUKIコンピューター式ボ…

  2. Wimi パターンについて

  3. 活用しないともったいない!イラレ 「パスファインダー」

  4. JUKIコンピュータ式ボタンホーラーEB-1取り付け&使い方…

  5. ボウタイブラウスの作り方 YouTubeにアップしました

  6. 工業用オーバーロックミシンを導入しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2021年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031