フレアスカート “Wimi” 失敗しない裁断方法

フレアスカート Wimi(ウィミィ)裁断方法をYouTubeにアップしました

洋裁では重要な裁断をわかりやすく解説しております♪

まさにこれが失敗しない裁断方法

Wimiのパターンをご購入された方はもちろん、独学でソーイングを楽しまれている方、初心者さんには見て頂きたい内容となっています♡

裁断は結構大変な作業ですが、動画の通りきっちり進めて頂けると縫製しやすくなります

決め手は裁断!

効率の良い裁断方法、皆様の参考になりましたら幸いです

今回使用した生地はリバティ2021AW ブラックバーン タナローンです

Wimiはウエスト後ろだけゴムの綺麗なフレアライン

ウエスト1周ゴムより身体にフィットし、履きやすく作りやすい仕様です

Wimiのパターンは今後、期間限定販売させて頂こうと考えていますので、ホームページをチェックしてみてくださいね☆

関連記事

  1. 洋裁教室フロールブランカのオーダーコートお客様へ納品いたしま…

  2. リネンスカート オーダー会

  3. がまポーチにご縁を頂きました

  4. Wimi パターンについて

  5. 男の子蝶ネクタイ

  6. 活用しないともったいない!イラレ 「パスファインダー」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2021年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031