フレンチローズ Orard Roses ミュリエルロバン Muriel Robin

フランス オラールの薔薇

去年2020年6月に新苗としてお迎えしたミュリエルロバンの一番花がGWに開花しました

 

濃厚で深いモーヴピンクの蕾が開くと中心に向かって薄まる美しいグラデーション

花弁先のきざみがなんとも言えず可愛い弧を描くのです

ブルー系の甘い香りが広がります

青ばら系の品種は、独特な香りを持つと言われています

芳純な甘い香りの中に木のような香りが混ざる、ダマスク・モダンの香りとティーの香りが混在した独特な香り

薔薇ブランド「Orard(オラール)」はフランスはリヨン郊外で1930年から続く知る人は知る名門です

オラールの薔薇は香りが良いと評判

ちなみにFlamme -フラム- もオラールの薔薇です

Flamme フラム

バラの家さんのブログからお写真を拝借しました

フロールブランカのデザインには一つ一つ花の名を付けています♪

ミュリエルロバン Muriel Robin

作出  2005年 フランス ピエール・オラール

系統  HT ハイブリットティー

交配  未発表

花色  モーブピンク

花形  丸弁咲き

花径  中輪

芳香  強香   ★★★★☆

香質  ブルー

開花  四季咲き ★★★★☆

樹高  1.1m

樹形  木立樹形 普通タイプ

4月の桜を散らした大雨にあたって、黒星病になってしまい心配しましたが蕾はすべて開花

5月末の現時点ではさらに多くの蕾を付けて元気回復しています

もうすぐまた咲くかと思えば心ときめく日が続いています

 

注意点は黒星病になりやすい事

HTは花数が少ないながらも沢山蕾がつくようこれからも大事に株を育てていきます

教室にも他のペールピンクのバラを飾っていますのでレッスンの際に是非ご覧くださいね

去年より沢山蕾を付けて毎日カットしてもまだ咲きそうで嬉しいです

この時期はバラの開花が盛んでロザリアンのブログなど楽しんで拝見しています

薔薇のある暮らし

少しずつですがこれからも増やしていけたらと思っています

関連記事

  1. オンライン洋裁レッスン『タック付きフレアスカートWimi(ウ…

  2. クリスマスローズ

  3. クチュリエメゾン 阪急うめだ本店10Fセッセギャラリー

  4. 洋裁レッスンの様子

  5. 布マスク販売中です

  6. クリスマスバスケットのモニターをさせて頂きました Canti…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2021年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031