リバティプリントに魅せられて イベント閉幕 阪急うめだ本店

阪急うめだ本店で開催しました

イシマルシノブ先生とフロールブランカの2人展

無事閉幕しました

よくお会いしている生徒様、はじめましてのお客様、
毎日ワークショップで作品を仕上げていただき、ソーイングの楽しみをシェアさせていただきとても幸せでした

一針ひとはり
想いを込めて…

皆様の良き思い出となりますように

あの方、あの方、
お顔を思い出す今

リバティプリントを通して数々のご縁をいただき感慨深く思っています

商品をお手に取ってくださったお客様
お越しくださった皆様
まことにありがとうございました

またお目にかかれますこと
心待ちにしております

リバティ×ギンガムチェックのワンピースのワークショップ

とても綺麗に仕立ててくださいました。

「孫のナフキンや袋を縫うくらいで、ミシン初心者です」とおっしゃっていたお客様も綺麗に縫製していただきました。

教室の生徒様は阪急でのワークショップは初参加で、この場でお会いできたのが嬉しすぎました。

お二方ともスムーズに作業されて、最後のボタン付けで完成

「これからの季節に涼しそう」
「イルマズガーデンが素敵」とのお言葉を頂きました。

「阪急にはすぐ来れるからまたワークショップをしてほしいです」
「先生にこれからもソーイング習いたいです」との嬉しいお言葉♡

色んなお話しに盛り上がりソーイングタイムが充実されたように思います。

WSにご参加いただきありがとうございました

デニムマーメイドスカートのワークショップ

「一眼見た時から、このスカートは絶対つくりたい!と思い申し込みました。」
と仰っていただき感無量です

リバティプリントと相性のよいデニムスカート

長い距離を何回も縫い、
とりわけステッチは目立つので
緊張される方が多かったですが
皆様とても綺麗に縫製されました。

60cmを越える長いファスナー付けも大変でしたね。

後ろウエストゴム仕様の為、
見た目以上にゆったりしているデザインです。

上品な裾への広がりが、きれいめライン。
且つスリット入りで機能的。

お洗濯のポイントもお伝えしました。

「穿いてみたら、思ったより楽です!」
「ストレッチが効いているから穿きやすい!」
「タイトな見た目なのに凄く歩きやすい」
「ニットにもブラウスにも何でも合いそう」
「楽しかったです」
とご感想を頂きました。

愛用してくだされば講師冥利に尽きます❣️

皆様完成後すぐお召しいただきとても嬉しかったです☺️

「先生のワークショップがまたあれば参加したいです」とのお言葉が励みになりました

ありがとうございました

ワンピースのワークショップ

ミシン縫製にとても集中されました。

ロックしてからの倒し方向は全て意味があります。
三つ折りのコツ
ボタンつけのコツ
綺麗に縫うコツ
沢山学んで
丁寧に素敵に仕上げていただきました。

「ボタンつけは最初にこんなことするんですね」
「今まで自己流だったのでボタンの付け方まで教えていただけて良かったです」
「ものづくりは無になれて楽しいです」
とのご感想をいただきました。
一回一回説明する毎に感心してくださって講師冥利に尽きます。
「どのくらいされてますか?」
-「子どもの頃からミシンしているので30年以上です」
「先生がデザイン、パターン考えてるんですか?」
-「はい、デザイン、パターン、縫製仕様まで全部考えてます」
沢山聞いてくださりありがとうございました。

私自身、元々イルマが好きでしたが
こうして完成していただき
並べて見て
改めてイルマって良いなと益々好きになりました。
イルマズガーデンはチェックがオシャレです。

裁断の際は、前中心の柄合わせが大変ですが、喜んでいただけて何よりです♡

今回のイベントで毎日ワークショップをしてますが、
毎回
「先生の次のワークショップはいつですか?」
「次は何を作るんですか?」
と聞いてくださって嬉しかったです

パターンも販売しました。

スカート、ワンピース、ブラウスなど、洋服の型紙の他、フリル巾着、テディベア、ベアの型紙を展示販売。

フリル巾着バッグのワークショップ。

リバティプリント人気のマロリーとミシェルどちらかを選んでいただき、フリル巾着バッグを作っていただきました。

「楽しかったです」とのお言葉嬉しいです

ミシン以外にも色んな話題に花が咲きました♡

ワークショップにご参加くださり
ありがとうございました。

マーメイドスカートのワークショップ

皆様素敵に仕上げてくださいました

その場で穿いてお帰りになった方も♡

ワークショップにご参加くださりありがとうございました

ありがとうございました

京都ヴァルゴ洋裁教室のカズエ先生にも沢山お手伝いいただき本当に助かりました。


K様は初日のワークショップで制作されたフリル巾着バッグを斜め掛けショルダーにアレンジされて、マーメイドスカートのワークショップにもご参加くださいました。

リバティ好きという共通点で繋がれて本当に感激しております。

1週間の会期中、3回もお越しくださったK様ありがとうございます。

お花をくださった生徒様、ありがとうございます。

毎日リバティで仕立てた洋服を着ました。

ジャケット、スカート、ワンピース、全て仕立てたフロールブランカオリジナルの洋服です。

これからも1点1点、手作業で丁寧に仕上げた洋服の良さをお伝えできれば、と思っております。

また、ワンランク上の技術をお伝えしながら、手づくりの楽しさを体感していただけるよう、今後も進んで参りたいと思います。

皆様まことにありがとうございました。

またお目にかかれます事心待ちにしております。

閉幕

◆リバティプリントに魅せられて◆
〜ともに初夏を楽しみましょう〜
出展
イシマルシノブ カルトナージュ
いわさきけいこ 洋裁教室フロールブランカ

期間 5月8日(水)~14日(火)
※最終日は午後4時終了
場所 阪急うめだ本店10階『うめだスーク』南街区「セッセギャラリー」
営業時間 連日 午前10時→午後8時
※営業時間は変更になる場合がございます。
※一部、リバティプリント以外の生地を使用した商品がございます。

関連記事

  1. OSAKAアート&てづくりバザール出展のお知らせ

  2. てづばに出展する洋服

  3. 阪急うめだ本店イベント リバティプリントに魅せられて

  4. YKKものづくり館 ワークショップのお知らせ

  5. ボンマルシェ イベント出店

  6. 阪急うめだ本店「てのひら洋菓子店」出展

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031