お花屋さんをされているM様よりオーダー頂き、ギャルソンエプロンをお仕立てさせて頂きました
ウエストから下のギャルソンエプロン
素材はリネン!
ということでお生地をいくつかオススメさせて頂いた中で、気に入られたこちらの国産リネン100%、綺麗なネイビー
やはり日本製の天然素材は良いですね


ひもを前結びすること
後ろの重なり具合やひもの長さ、丈をすべて計算し尽くしました

一度お客様にトワル(仮縫い)チェックにお越し頂き、入念にサイズを調整
そのあと、お電話を頂き「前裾にスリットを入れたら動きやすそう」というご希望にも沿うようスリットもバランスの良い位置まで入れました


しっかり後ろをカバーするワイドなパターン

ウエストから裾に向かって長方形ではなく少しだけフレア分量を入れ動きに適した設計となっています

前ポケットは少し大きめ、小さな計算機を入れる後ろポケットも必要とのことで
着た時にちょうど良い位置にポケットを配置

ひも通し穴を作り、エプロンが落ちにくい構造になっています

YouTubeで「フロールブランカ」と検索頂くとiPMでのパターンメイキングやミシン縫製、手縫いなどの動画がご覧いただけます
こちらのエプロン“Aster”アスターの制作過程を一通り動画にアップしています
是非ご覧ください↓
この記事へのコメントはありません。